Kyoto 2024 ~ A Day In The Life Of Kyoto – 京都 平等院 鳳凰堂 Part.2

LIFESTYLE

Kyoto 2024 ~ A Day In The Life Of Kyoto – 京都 平等院 鳳凰堂 Part.2

ミュージアム鳳翔館では、梵鐘や雲中供養菩薩のほか、鳳凰堂内部の極彩装飾を復元した展示も見ることができる

鳳凰堂を取り囲む、浄土式の庭園も美しい

鳳凰堂が昭和26年に10円硬貨に選ばれたのは、日本の代表的な文化財で建物に特徴があるからです

また、京都府宇治市にある平等院鳳凰堂といえば、10円玉の表に描かれていることは有名ですが、福沢諭吉の1万円札の裏側に描かれている鳳凰も「平等院鳳凰堂の屋根にある鳳凰」です

さらに、2千円札の裏に描かれている絵は 「源氏物語絵巻」と「紫式部日記絵巻」 です

これも平等院鳳凰堂のある宇治市が舞台です

2千円札は表は沖縄県の「守礼門」です

「平等院」の観光・見どころ|平安京の趣感じる世界遺産

世界遺産 平等院

 

 

 

 

Related Articles

Recommend

Recent Articles

  1. Tower’s Restaurant COUCAGNO & Bar 門

  2. Breakin’ 2 – Original Motion Picture Soundtrack

  3. 正彦 eye 通信 Vol.1 – VCM VINTAGE MARKET Vol.6 2025

  4. いつもの味問屋 明日香でMTG 春Ver.

  5. My Western Shirts Collection ~ Lee Rider Shirt、Westerner & Wrangler 27MW

Ranking

  1. 1

    My Wrangler Denim Jacket Collection ~ Original Vintage 11MJ & 111MJ

  2. 2

    Deconstructed Clubを研究

  3. 3

    My Arc’teryx LEAF Collection Part.2

  4. 4

    NIKE × OFF-WHITE AIR FORCE 1 MID BLACK & CLEAR

  5. 5

    2022年に本家LEVI’Sが復刻したセパレートバック = T-Back

Archive
TOP