T-Pain/Revolver

MUSIC

T-Pain/Revolver

前作をリリースしてからCMとかアニメとか、いろいろな仕事をこなしてきたT-Pain!

オートチューンを用いた超個性的なエフェクト・ヴォイスでエンタメ界を席巻し、その喧騒の真っ只中にリ リースされて多くのヒット曲を生んだ前作『Thr33 Ringz』(2008年)から早3年強……、急に訪れたブランク

しかし、まったく減る気配のない膨大な客演仕事

そんな彼が、これほどじっくり作った作品はないと言っている今作は….いままでと違う

これまでのアルバムでは大半をT-Painみずからがプロデュースしていたのだが、今作ではナッピー・ボーイのヤング・ファイアやビズネス、T・マイナスら、他者にプロデュースのほとんどを委ねている

プロデュースを任せることで内容が格段良くなった?

T-Pain自身はソングライティ ングに集中することができたということなのだろうか、これまで以上にソングライター/メロディーメイカーとしての一面を強く感じさせ、また外部からフレッ シュな息吹を入れることにより、これまで安易に〈オートチューン〉という言葉でばかり語られがちだったT・ペイン・サウンドはよりいっそうの進化を遂げることとなった

個人的には、彼の作品は偏っていたというかツマラナイ感じのものが多かったので、客演仕事以外は好きではなかったけど、今作は意外や意外?といった感じで相当良いデキである

 

 

 

 

Related Articles

Recommend

Recent Articles

  1. Ralph LaurenのBIG POLOと同時期にリリースされていたGAP – THE BIG COLLECTIONが復活

  2. 久々にヘビーローテーションなDenim Shirts

  3. My KosukeKAWAMURA Wear Collection

  4. KAMIYA “Joey” Fire Pattern Vulcanized Sneaker Beige

  5. KAMIYA “Joey” Fire Pattern Vulcanized Sneaker Black

Ranking

  1. 1

    My Wrangler Denim Jacket Collection ~ Original Vintage 11MJ & 111MJ

  2. 2

    Deconstructed Clubを研究

  3. 3

    My Arc’teryx LEAF Collection Part.2

  4. 4

    NIKE × OFF-WHITE AIR FORCE 1 MID BLACK & CLEAR

  5. 5

    2022年に本家LEVI’Sが復刻したセパレートバック = T-Back

Archive
TOP