青梅市にある郷土博物館へ

LIFESTYLE

青梅市にある郷土博物館へ

大きな醤油桶

木と手(技術)だけを使ってつくる

この桶を作れる職人が数える程しかいない

文明を高度化してきたとうたうこの時代に、不可能なことが増えているのもまた事実

さりげなすぎる

戦争を知らない私達へ訴えかける遺された物

青梅縞で栄えたものの、反物は買われて行き織り機は高度経済成長と共に刷新されていった

青梅市に残るのはこれだけの反物とこの織り機のみだという

(デニムのような色合いのものからモダンなチェックまで!)

防水、防腐、防菌など優れた効果をもつ柿渋を使った青梅傘も青梅縞と並んだ名産物であった

 

 

 

 

Related Articles

Recommend

Recent Articles

  1. Ralph LaurenのBIG POLOと同時期にリリースされていたGAP – THE BIG COLLECTIONが復活

  2. 久々にヘビーローテーションなDenim Shirts

  3. My KosukeKAWAMURA Wear Collection

  4. KAMIYA “Joey” Fire Pattern Vulcanized Sneaker Beige

  5. KAMIYA “Joey” Fire Pattern Vulcanized Sneaker Black

Ranking

  1. 1

    My Wrangler Denim Jacket Collection ~ Original Vintage 11MJ & 111MJ

  2. 2

    Deconstructed Clubを研究

  3. 3

    My Arc’teryx LEAF Collection Part.2

  4. 4

    NIKE × OFF-WHITE AIR FORCE 1 MID BLACK & CLEAR

  5. 5

    2022年に本家LEVI’Sが復刻したセパレートバック = T-Back

Archive
TOP