まだ続く!! We like the 70〜80’s Japanese City Pop sounds.

まだ続く!! We like the 70〜80’s Japanese City Pop sounds.

なんだかんだ言って、勉強中なCity Pop

吉田美奈子や間宮貴子など人気のシティ・ポップ名盤から、次のリバイバルヒットとなりそうな秋元薫や亜蘭知子などのタイトルまで、シティポップのタワーレコード限定盤がたくさんリリースされていますなんて書いてあるから行ってみたら

山下達郎作品、松任谷由実作品、筒美京平作品、大滝詠一作品、吉田美奈子作品、矢野顕子作品から、メジャー・アーティストたちによる意外なシティ・ポップ名曲など、さらには鳥山雄司、山川恵津子、萩田光雄、野力奏一らCITY POPのレジェンドたちが編曲したアーバン・グルーヴまでありすぎて

一時は予算的に気持ちが負けそうになりましたが

若い頃に戻ってコツコツ買うことにしました

でも、個人的には角松サウンドが一番なんだなと再認識して、六本木で歌ってます(笑)

達郎さんや角松さんの新作もリリースされ、ユーミンのベストもまもなくリリースされますが

「マスターピース・コレクション~シティポップ・マイスター名作選(仮)」18タイトルのUHQCDが10月26日発売

世界標準となった日本のシティポップ。今回のシリーズでは、そのシティポップを裏から支えた職人(マイスター)達にフォーカス!

そのエッセンスとも言えるサウンド・メイキングを担った作詞家、作曲家、アレンジャー、スタジオ・ミュージシャンなどの入手困難な作品をラインナップ。

また、濃いやつがタワーレコード限定盤でたくさんリリースされるみたいだ!

若い頃は好きな日本人しか聴いてこなかったが、今更ハマってます

なぜかCity Popではない物にも手が伸びてしまいますね……….続く

 

 

 

Calender

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ARCHIVE

ピックアップ記事

PAGE TOP