Niigata 2021 ~ A Day In The Life Of Sado Island Vol.5 – 佐渡金山

LIFESTYLE

Niigata 2021 ~ A Day In The Life Of Sado Island Vol.5 – 佐渡金山

佐渡金山400年の歴史

佐渡金山は、1601年に山師3人により開山されたと伝えられています

1603年 徳川幕府直轄の天領として佐渡奉行所が置かれた

小判の製造も行われ江戸幕府の財政を支えた

1869(明治2)年 官営佐渡鉱山となり、西洋人技術者を招いて機械化・近代化が図られる

1889(明治22)年 宮内省御料局管轄の皇室財産となり、模範鉱山として日本産業の近代化に貢献した

その後1896(明治29)年 当時の三菱合資会社に払い下げられ、日本最大の金銀山として拡大発展を遂げました

平成元年3月(1989年)残念ながら、資源枯渇のため操業を休止し、400年近くに及ぶ長い歴史の幕を閉じた

史跡 佐渡金山

佐渡金山

 

 

 

 

Related Articles

Recommend

Recent Articles

  1. Bruce Weber vs. Robert Mapplethorpe & etc. ~ Photo Tee

  2. ヴィンテージと見紛う様なリアルなUSED加工の現在地 ~ Case of MINEDENIM & SAINT Mxxxxxx × BerBerJin

  3. Tower’s Restaurant COUCAGNO & Bar 門

  4. Breakin’ 2 – Original Motion Picture Soundtrack

  5. 正彦 eye 通信 Vol.1 – VCM VINTAGE MARKET Vol.6 2025

Ranking

  1. 1

    My Wrangler Denim Jacket Collection ~ Original Vintage 11MJ & 111MJ

  2. 2

    Deconstructed Clubを研究

  3. 3

    My Arc’teryx LEAF Collection Part.2

  4. 4

    NIKE × OFF-WHITE AIR FORCE 1 MID BLACK & CLEAR

  5. 5

    2022年に本家LEVI’Sが復刻したセパレートバック = T-Back

Archive
TOP