Nasu 2011 ~ A Day In The Life Of Nasu Vol.5 – Stone Plaza

LIFESTYLE

Nasu 2011 ~ A Day In The Life Of Nasu Vol.5 – Stone Plaza

芦野石で建てられた石蔵を改造したエントランス

石の美術館 500YEN

石を焼く時間を変えてグラデーションに。

石と光のギャラリー

那須町芦野で採れる石をメインに薄く加工した大理石をはめ込んで光を入れている。

暗くすると優しい明かりが差し込む。

R→L 石と光のギャラリー、茶室、石と水のギャラリー

茶室のみ大正〜昭和初期に建てられたもの。

茶室内部。思い切って寝転んでみると低い入口から外光の使い方がよく分かる。

石の学習室 石の美術館だけあって世界の石について学ぶことが出来る。

アンモナイト!

石蔵ギャラリー

石と水のギャラリーへ

石と光のギャラリーと違って、明かりが差し込んでいるところは空洞になっている。

空洞から外を覗く

那須特産の芦野石で作られた蔵や郵便局などが街のあちらこちらで見ることが出来た。

 

 

 

 

Related Articles

Recommend

Recent Articles

  1. 8th sea oyster TerraceでMTG

  2. 三菱地所のTOKYO TORCHへ行ってきた

  3. AS Classics Diner Komazawaへ

  4. My Chrome Hearts, GORO’S, HERMES, etc., Belts 〜 Maintenance

  5. RAID THE SYSTEM, MEGA THE SOUL.

Ranking

  1. 1

    Deconstructed Clubを研究

  2. 2

    My Wrangler Denim Jacket Collection ~ Original Vintage 11MJ & 111MJ

  3. 3

    My Arc’teryx LEAF Collection Part.2

  4. 4

    NIKE × OFF-WHITE AIR FORCE 1 MID BLACK & CLEAR

  5. 5

    2022年に本家LEVI’Sが復刻したセパレートバック = T-Back

Archive
TOP