SAINT Mxxxxxx × BerBerJinがコラボしたリアルヴィンテージなDenim Jacket

FASHION

SAINT Mxxxxxx × BerBerJinがコラボしたリアルヴィンテージなDenim Jacket

細川雄太氏 & カリ・デウィット氏のSAINT MxxxxxxチームとBerBerJin 藤原裕氏が絡むデニムジャケットの新型がリリースされた

「SAINT Mxxxxxx」と「BerBerJin」によるコラボレーションから生まれた1890年〜1943年頃まで作られたとされるファーストタイプの廉価版と言われている213モデルなどに採用されていた薄手の生地感が特徴のNO.2デニムを使った1950年代のデニムジャケットをベースに作った作品。

前回のコラボレーションでリリースされた2ndタイプのモデルより加工もかなりレベルアップしている

eYe COMME des GARCONS JUNYA WATANABE MANと原宿のヴィンテージショップ「BerBerJin」と「Levi’s®︎ 」のコラボレーションから生まれた1st TYPEの「506XXE」 忠実に再現する為にデジタルプリントを用いてダンガリー素材のジャケットに転写プリントした作品である

「BerBerJin」の藤原氏が ディレクションする「NewManual」のチームにより製作された「SAINT Mxxxxxx」とのコラボレーションから生まれた2nd TYPEのT-BACK仕様ダメージ加工デニムジャケット

個人的には、ステンシルアーティストManabu氏に影響されて着るようになった訳ですが、今回の1890年〜1943年頃まで作られたファーストタイプの廉価版のNO.2デニムを使った1950年代のデニムジャケットをベースに作った作品はグッときましたね!

LEVI’Sが1930年代に発売したとされるJUNKYSTYLE × WAREHOUSE からリリースされているNO.2デニムを使用したファーストタイプ213の復元モデル2013JSと同じく、裏地を装備した213の復元モデル Lot. 2019JSも愛用していますが、細川雄太氏 & カリ・デウィット氏のSAINT MxxxxxxチームとBerBerJin 藤原裕氏が、1950年代のデニムジャケットをベースにNO.2デニムを使って作った作品はRRL以上にリアルな加工具合が最高です

 

 

 

 

Related Articles

Recommend

Recent Articles

  1. 銀座 Fabi’s & HUBでMTG

  2. Tochigi 2025 ~ Twin Ring Motegi Vol.3 – 栃木県警のスーパーパトカー軍団がオーバルコースのバンクを爆走!

  3. Tochigi 2025 ~ Twin Ring Motegi Vol.2

  4. Tochigi 2025 ~ Twin Ring Motegi Vol.1

  5. Ibaraki 2025 ~ Ibaraido Forest & Sylvanian Park Part.2

Ranking

  1. 1

    My Wrangler Denim Jacket Collection ~ Original Vintage 11MJ & 111MJ

  2. 2

    Deconstructed Clubを研究

  3. 3

    My Arc’teryx LEAF Collection Part.2

  4. 4

    NIKE × OFF-WHITE AIR FORCE 1 MID BLACK & CLEAR

  5. 5

    2022年に本家LEVI’Sが復刻したセパレートバック = T-Back

Archive
TOP