Jimmy Jam & Terry LewisのJanet Jackson – Rhythm Nationという仕事!!

MUSIC

Jimmy Jam & Terry LewisのJanet Jackson – Rhythm Nationという仕事!!

Jimmy Jam & Terry Lewisは、高校時代からの友人で、Flyte TymeというFUNKバンドを組んでいた

Jimmy Jamがキーボード、Terry Lewiがベースギター担当であった

1981年にボーカリストのMorris Dayが加入し、The Timeと改名しPrinceのツアーでオープニングアクトを務めるようになる

プロデューサーとして初期にはThe SOS Band、Klymaxx、Cheryl Lynn、Change、Cherrelle、Alexander O’Neal、Janet Jacksonらの作品で成功を収めた

ドラムマシンのローランド・TR-808をいち早く取り入れるなど先進的なサウンドとR&Bを融合させた

Rhythm Nationが発売された頃は10代前半だったのですが、日本でもCMなどで使われていた事から有名でした

多分、アルバム ControlからJanetは人気でしたが、一般的にはRhythm Nationが収録されているアルバム Janet Jackson’s Rhythm Nation 1814からだと思います

DJが流行っていた頃は、オリジナルもRemixもつなげるつなげないで賛否両論ありましたが、作品としてRemix Versionも好きでした

Jimmy Jam & Terry Lewisの作風は、基本はFUNKやSOULですが、時代の技術や流行を取り入れて進化させる事にズバ抜けた才能があり、素晴らしい作品が多いですね

 

 

 

 

Related Articles

Recommend

Recent Articles

  1. My Arc’teryx Collection ~ Alpha Jacket, Rush Jacket & Beta AR Jacket

  2. 珈琲茶館 集で作戦会議

  3. Le Bar a Vin 52 渋谷でMTG

  4. Sturgeon Moon 9th August 2025

  5. 団塊ジュニア以後の日本社会における市場構造とカルチャーの変容

Ranking

  1. 1

    Deconstructed Clubを研究

  2. 2

    My Wrangler Denim Jacket Collection ~ Original Vintage 11MJ & 111MJ

  3. 3

    My Arc’teryx LEAF Collection Part.2

  4. 4

    NIKE × OFF-WHITE AIR FORCE 1 MID BLACK & CLEAR

  5. 5

    コメダ珈琲店 駒沢公園でMTG

Archive
TOP