The Art Of Noise/Art of love

MUSIC

The Art Of Noise/Art of love

Yesを辞め、プロデューサーへ転向したTrevor Hornが立ち上げたZTT レコーズのサウンド・エンジニアからなる正体不明のユニットとして結成されたThe Art Of Noise

The Art Of Noiseの原型となった作品に、Sex Pistolsの仕掛け人として知られるMalcolm McLarenが83年に発表した1st album Duck Rockがある。このalbumからBuffalo Galsをシングルカットしているが、スクラッチの導入を試みたヒップホップ・トラックである

また、同時期にThe Art Of Noise名義の一発目にあたるシングルBeat Boxは今聞いても刺激的である

Trevor Hornの話は置いておいて、Soul II Soul時代にNellee Hooper & GOTA氏が作ったオリジナルのビートは、後に「グラウンド・ビート」と言われ一世を風靡し、その後、グラウンド・ビートのリズムを用いたThe Art of Noiseの名曲を使ったJ.T. & The Big Family/Moments in Soulも記憶に残るが、China Recordsへ移籍後にリリースしたThe Ambient Collectionに収録され、シングルカットされたグラウンド・ビートなArt of loveは今聞いても最高です

 

 

 

 

Related Articles

Recommend

Recent Articles

  1. My Arc’teryx Collection ~ Alpha Jacket, Rush Jacket & Beta AR Jacket

  2. 珈琲茶館 集で作戦会議

  3. Le Bar a Vin 52 渋谷でMTG

  4. Sturgeon Moon 9th August 2025

  5. 団塊ジュニア以後の日本社会における市場構造とカルチャーの変容

Ranking

  1. 1

    Deconstructed Clubを研究

  2. 2

    My Wrangler Denim Jacket Collection ~ Original Vintage 11MJ & 111MJ

  3. 3

    My Arc’teryx LEAF Collection Part.2

  4. 4

    NIKE × OFF-WHITE AIR FORCE 1 MID BLACK & CLEAR

  5. 5

    コメダ珈琲店 駒沢公園でMTG

Archive
TOP