Milano 2011 Season 1 ~ Galleria Vittorio Emanuele II

The OVERSEAS

Milano 2011 Season 1 ~ Galleria Vittorio Emanuele II

ドゥオーモと同じようにミラノのシンボルとなっているのがこのGalleria Vittorio Emanuele II(ガッレリア)

イタリア王国の初代国王ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世にちなんで名づけられたこの場所は、1861年にデザインされ、イタリアの建築家ジュゼッペ・メンゴーニによって1865年から1877年の間に建設されたそうだ

ミラノの建築技術を終結した傑作で、ガッレリア内は天井はガラス張り、建物の頭部にはフレスコ画、そして床には見事なモザイクで装飾されている

有名な「幸せになる雄牛のモザイク画」もこのガレリアのどこかに...

 ミラノのガッレリアは建物自体が芸術作品である

プラダの斜め前にある雄牛のモザイクには穴があいていて、雄牛の大事な部分の上で止まらずにかかとで3回転すると「幸福になれる」という言い伝えがあり、よくやっている人が!

ショッピングにもお勧めで、(PRADA)プラダの本店がガッレリア中心にあったり、反対側にはLouis Vuitton(ルイ・ヴィトン)

更に、歴史ある本屋、鞄屋、宝石店などが並び、ミラノの買い物のルートに加えたい場所でもあり、一帯はオシャレなカフェやレストランがあることでも有名で、中には創業100年以上のカフェもある

 

 

 

 

Related Articles

Recommend

Recent Articles

  1. My Nike Air Jordan 1 High ’85 Collection 2025

  2. AKIOCHANから誕プレでもらった THOM BROWNEのボウタイ

  3. CARVAAN TOKYO & 八月の鯨でMTG

  4. Nike Air Jordan 1 High ’85 “Reverse Shadow”

  5. Hi-FiveのリードボーカルであるTony Thompsonに注目!

Ranking

  1. 1

    Deconstructed Clubを研究

  2. 2

    My Wrangler Denim Jacket Collection ~ Original Vintage 11MJ & 111MJ

  3. 3

    My Arc’teryx LEAF Collection Part.2

  4. 4

    NIKE × OFF-WHITE AIR FORCE 1 MID BLACK & CLEAR

  5. 5

    コメダ珈琲店 駒沢公園でMTG

Archive
TOP